【秋分の日】秋の兆しに

こんにちは

本日、9月23日は秋分の日ですね。
秋の訪れを感じる日でもあります。
昼と夜の長さが同じになり、暑い夏から涼しい秋へと、季節が変わりゆく様子を感じます。
今朝も、ひんやりとした空気がアラームになり、目を覚ましました。
ついつい上着を着た方も多いのではないでしょうか。
秋がやってきたことを示すサインの一つですね。

私もそうですが、季節の変わり目は身の回りの変化に敏感になります。
肌だけでなく、秋特有のすんとした冷たい空気のにおいもが個人的に好きです。
いろんな変化を探してみると案外面白いですよ^^

また、インフルエンザやコロナウイルスなどの感染症も気になる季節です。
寒さが厳しくなる前に、体調管理に気をつけることが大切です。
皆様も、予防対策を行いつつ、秋の訪れを楽しんでくださいね。

それではまた。

関連記事

  1. GWも終わりを迎えます

  2. 今年のGWは暑くなるようです

  3. 暑さに向けて備えを。熱中症対策を万全にしましょう!!

  4. 10月に入りました

  5. 熱中症警戒アラートにはご注意を

  6. 春の嵐

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP