皆さん、こんにちは。
明日は二十四節季のひとつ「立冬」です。
「立冬」とは、暦の上で冬の始まりを意味します。
まだ日中は日差しのぬくもりを感じられるものの、
朝晩はぐっと冷え込むようになりましたね。
季節の変わり目らしく、日によって寒暖差も大きいので、
体調を崩さないよう注意が必要です。
これからは空気が乾燥し、
風邪や感染症が気になる季節でもあります。
手洗い・うがいをしっかり行い、
温かい食事や飲み物で体を内側から温めていきましょう。
紅葉もいよいよ見ごろを迎えます。
秋の名残を感じながら、
冬の訪れを静かに迎えたいですね。
どうぞ皆さまも、体調に気をつけて
お元気にお過ごしください。
それではまた^^














この記事へのコメントはありません。