移り変わる季節に向けて、心機一転

皆様、こんにちは。

ゴールデンウィークも中盤に差し掛かる中、4月も終わり、5月がやってきましたね。
明日(月)と明後日(火)は平日ですが、その後の5日間は連休日となります。
この季節は、運動会や鯉のぼり、母の日などなど、様々な行事がありますよね。
「5月と言えば…。」と考えるだけでも、たくさんの行事や風物詩が思い浮かびます。

しかし、ゴールデンウィークが終わると、五月病の症状が出てくる方も多くいらっしゃるようです。
五月病は、体がだるくなったり、やる気が起きなくなるなど、様々な症状が現れることを表します。

5月は春から初夏にかけての季節の変わり目。
五月病にはもちろん、朝と昼間、夜の温度差にもご注意してお過ごしください。

そんな行事が多い5月を楽しむためには、運動をして汗を流したり、自然の中でリフレッシュする時間を作ったりするのも良いかもしれません。
十分な睡眠とバランスの良い食事も心がけてくださいね^^

新年度も1か月が過ぎ、新しい環境・生活に慣れてきた方もいらっしゃるかと思います。
これからも、日々の生活を大切にしながら、新たな目標に向かって共に頑張りましょう!!
皆様の健康と幸せを心からお祈りしております。

それではまた

関連記事

  1. 春の訪れ

  2. 今日から新学期

  3. セミの鳴き声

  4. 令和6年度も無事終了

  5. 夏本番

  6. 母の日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP