七夕の日🎋

梅雨に入ったかと思えば晴れたり激しい雨が降ったり、不安定な天気が続いていますね。
特に雨上がりの晴れは湿気が残り、ジメジメした感じがしますよね。
先日も気温が30度まで上昇しました。
皆さんも熱中症に注意して過ごしてくださいね。

7月7日は七夕でした^^
皆さんは七夕といえば何を思い浮かべますか?
お祭りや笹や竹、天の川、そうめんなどなど、さまざまなイベントや食事がありますよね。
そして私もですが、七夕といえば願い事が思い浮かびます。

七夕になると、心に思いを馳せながら、願いを込めた短冊を笹に飾ったあの日を鮮明に思い出しますよね。
大人になると、願い事をする機会は減っていきます。
願いを持ち続けることは、私たちの心と体を動かす原動力になると言われており、意志の強さを養うきっかけにもなると思います。
皆さんもぜひ、小さな願い事からでも始めてみてくださいね。

7月に入り、ますます気温が上がっていきます。
冒頭でもお伝えしましたが、こまめな水分補給と暑さ対策を心掛けましょう。
心地よい夏をお過ごしください。

それではまた

関連記事

  1. 今年のGWは暑くなるようです

  2. 夏が本格化してきました

  3. 常に備えを

  4. 大雨に注意です

  5. 暖かい日が続きます

  6. 【年末のご挨拶】2023年も大変お世話になりました!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP