立春を迎えました

皆さん、こんにちは。

昨日2月3日、立春を迎えました。

立春の前日が節分となるので
今年は例年と違って2月2日が
節分となりましたね。

豆まきをして邪気を追い払い、
みなさんの元に福が舞い込みますように。

さて、暦の上ではこの立春から春が始まります。
まだ寒い朝晩ですが、日中の陽射しが
少しずつ長くなってきていますね。

風に乗る匂いも少し柔らかくなり、
木々のつぼみもふくらみ始めています。

自然は目に見えないところで、
確実に春への準備を進めています。

立春は新しいスタートのタイミングでもあります。
冬の間に感じていた重さや停滞感を手放し、
新しい挑戦や目標に向けて気持ちを
新たにするのにぴったりな時期です。

「一年の計は立春にあり」と考え、
心機一転して過ごしてみるのも素敵ですね。

皆さまにとって、この春が明るく
希望に満ちた季節になりますように。

それではまた^^

関連記事

  1. 【寒さの訪れ】体調管理は万全に

  2. GWも終わりを迎えます

  3. 7月の終わりに

  4. 【敬老の日】感謝の気持ちを込めて

  5. 今日は父の日

  6. 今年も残りわずかになりました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP