今日は虹の日です

皆さん、こんにちは。

今日7月16日は「虹の日」です。
なな(7)い(1)ろ(6)の語呂合わせと
梅雨明け時期で虹が出やすいことから制定されたそうです。

日本では虹は赤、橙、黄、緑、緑、青、藍、紫
の7色とされていますね。

しかし国や地域、人種によって
色の概念や視覚に違いがあり
虹の色の数も違うようです。

アフリカの一部では黄の次に黄緑が
入っているようです。
7色ではなく8色なんですね。

逆にアメリカでは藍がない6色。
ドイツではさらに紫がない5色。

インドネシアでは赤黄緑青の4色。
台湾では赤、黄、紫の3色。

となっているようです。
世界中でいろんな見え方があるんですね。

さて、虹は梅雨明けや夕立の後に
見えることが多いです。

これからの時期は、空を見上げて
美しい虹を探してみてはいかがでしょうか?

虹を見るとなんだか心が晴れやかになりますよね。
皆さんも素敵な虹の日を過ごしてください。

それではまた^^

関連記事

  1. もうすぐクリスマス🎄

  2. 今日は建国記念の日です

  3. 夏日が続きます

  4. カビ対策してますか?

  5. 春、新たな生活のスタートです

  6. 今年の漢字🖌

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP