春野菜はいかがですか?

皆さんこんにちは。

この時期は寒暖差や花粉、新生活のストレスなどで
体調を崩しやすいと言われています。

そんな時は旬の春野菜を食べてみるのはいかがでしょうか。

たとえば、アスパラガスは低カロリーながら
ビタミンKやカリウムが豊富です。

骨粗しょう症のリスクを低減したり、骨の健康の維持、
さら高血圧の予防など心臓の健康にも役立つそうです。

他にも菜の花や新玉ねぎもありますね。

菜の花は豊富なビタミンCやEが免疫機能の向上や
老化防止に役立つと言われています。

新玉ねぎは血液の流れを改善し
血圧の低下に効果的だとされています。

また、これらの野菜は食物繊維が豊富なので
消化を助けたり、便秘の予防や改善に効果的だそうですよ。

春野菜を食べて元気に新生活を送りましょう。

それではまた^^

関連記事

  1. 小満を迎えました

  2. 【立冬】冬の訪れ

  3. バレンタインデー

  4. 夏至を迎えました

  5. 処暑を迎えます

  6. 明日は芒種です

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP