今日は寒露です

皆さん、こんにちは。

今日は二十四節気の一つ「寒露」です。

「寒露」とは
「晩秋から初冬のころに降りる冷たい露」
という意味です。

朝晩は冷え込みが増して、
秋の深まりを感じる時季ですね。

空を見上げると、雲の形も
随分変わってきたように感じます。

大きな入道雲からひつじ雲へと
変わってきていますね。

もうしばらくすると秋らしい
すじ雲も出てくるかもしれません。

皆さんも、空を見上げて
季節の変化を感じてみてください。

そんな季節の変わり目は
体調を崩しやすいタイミングでもあります。

くしゃみが増えてきたと
感じる方も多いのではないでしょうか。

朝晩は一枚上着を羽織るなどして
風邪をひかないようにご注意ください。

それではまた^^

関連記事

  1. 体調管理にお気をつけください

  2. 台風に備えておきましょう

  3. 7月の終わりに

  4. 春ももうすぐ終わり

  5. 残暑厳しい秋となりそうです

  6. 夏至を迎えました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 夏本番

    2025.07.3

  2. 梅雨ですね

    2025.06.12

PAGE TOP