急激な寒さにご注意を

皆さんこんにちは。

10月も半ばを過ぎ、本格的な寒さが訪れている今日この頃。
私自身、掛け布団がまだ夏用ということもあり、今朝は体中の冷えによって目を覚ましたほどです。
寒さの到来と共に衣替えも始めましたが、結果、喉を痛めてしまったのはご愛嬌です^^

さて、皆さんは「不定愁訴」(ふていしゅうそ)という言葉をご存知でしょうか?
この症状は、熱がないのに体調がすぐれず、病院で診察や検査を受けても特に異常が見つからない状態を指します。
あまり一般的には耳にしない言葉ですが、実はこの症状に悩む方は少なくないそうです。
特に、季節の変わり目は多くの人が不調やだるさなどの症状を感じますよね。
現代社会では、多くの人が自律神経の崩れにつながる何らかのストレスを抱えていると言われています。

まずは日々の生活習慣の見直しから始めてみたいですね。
そんな私自身も、睡眠不足や食事の改善が必要だと日々感じています。
仕事も生活もすべては健康あってこそですよね。
当たり前のことのように感じられますが、最も大切な資本・財産の一つが健康です。

ぜひ皆さんもセルフケアに力を入れて、寒さに負けない健康な体をつくっていきましょう!

それではまた^^

関連記事

  1. 春の嵐

  2. 春の訪れ

  3. 【年末のご挨拶】2023年も大変お世話になりました!!

  4. 今年も残りわずかになりました。

  5. お盆の季節になりました

  6. 今年のGWは暑くなるようです

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 夏本番

    2025.07.3

  2. 梅雨ですね

    2025.06.12

PAGE TOP