処暑を迎えます

皆さん、こんにちは。

明後日23日に二十四節季のひとつ
「処暑」を迎えます。

「処暑」とは暑さがようやく
落ち着き始める頃を指します。

暦の上では少しずつ秋へと向かっていく時期ですが、
実際にはまだまだ真夏のような暑さが続きますね。

日中は30℃を超える日も多く、
油断すると体調を崩しやすい季節です。

特にこの時期は、昼間の暑さと
朝晩の涼しさの差で体が疲れやすくなりますので、
水分補給と十分な休養を心がけて過ごしたいものです。

これからは、ふとした風に
秋の気配を感じられる日も増えてきます。

季節の変わり目を楽しみながら、
引き続き体調管理には十分注意してくださいね。

それではまた^^

関連記事

  1. 今年も残りわずかになりました。

  2. セミの鳴き声

  3. 【年末のご挨拶】2023年も大変お世話になりました!!

  4. カビ対策してますか?

  5. 今日から新学期

  6. GWも終わりを迎えます

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP