お風呂でゆっくり温まりましょう

皆さんこんにちは。

今年の冬は暖冬の気配でしたが、2月に入り冬らしくなってきました。
特に関東地方では大雪となっており、心配ですね。

さて、本日2月6日は「風呂の日」だそうです。
ふ(2)ろ(6)の語呂合わせからですね。

ちなみに風呂という言葉の語源は
物を保存するために外気を防ぐように作った洞窟のような部屋の「室(むろ)」が
転じたとされる節や、
茶の湯で湯を沸かすために使う道具である「風炉(ふろ)」に由来する節
などがあるそうです。

お風呂に入ると
・血管が広がりたくさんの血液が体内を巡り新陳代謝が活発になる
・リラックス効果をつかさどる副交感神経が優位となる
・筋肉が緩み、関節の緊張が和らぎ神経の過敏性が抑えられる
といった効能があると言われています。

まだまだ寒い時期が続きます。
ゆっくりお風呂で温まって心身ともに元気でお過ごしください。

関連記事

  1. 季節の進みの早さを感じます

  2. 明日は霜降です

  3. 10月に入りました

  4. GWも終わりを迎えます

  5. 【秋分の日】秋の兆しに

  6. 新年度を迎えます

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


最近の記事

  1. 夏本番

    2025.07.3

  2. 梅雨ですね

    2025.06.12

PAGE TOP