二十四節季の雨水

皆さんこんにちは。

昨日は九州北部で春一番が吹いたと発表がありました。
ここのところ暖かく、春がまさにすぐそこまで来ているようですね。

また、昨日は二十四節季の「雨水」でした。
空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころ。
『暦便覧』には「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり」
と記されているそうです。

実際には寒さのピークがこの時期なのですが
今年は文字通り雨の中にも暖かさを感じる気候でしたね。

このまま春になってほしいものですが、
来週からはまたグッと冷え込むようです。
皆さん風邪など引かぬよう十分お気をつけください。

あ!そうそう!
今日2月20日はアレルギーの日だそうです。
1966年のこの日、ブタクサによる花粉症の研究から
アレルギーを起こす原因となる免疫グロブリンEが発見されたことにちなみます。

ブタクサとは違いますが、スギ花粉は既に舞っているようなので
こちらもしっかり注意したいところですね。

寒暖差の大きいこの時期ですが
聖母の丘では利用者の皆様の体調管理に
より一層気をつけてまいります。

関連記事

  1. 新しい季節

  2. セミの鳴き声

  3. 【師走】今年も残りわずかとなりました。

  4. 七夕の日🎋

  5. 梅雨に入りました🌂

  6. バレンタインデー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP